憧れの地に住む!

ドイツ・ベルリンでのワーホリライフについて

ワーホリビザ受け取り

火曜日、どきどきしつつワーホリビザを受け取りに広尾まで行ってきましたー!ちゃんと発行されてた!感動!!!

 

余談ですが、帰りに青山まで歩いて偶然見つけたペルー料理が激ウマでした!

https://s.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13193176/top_amp/

ランチで青山1,000円ぽっきりってとこも清々しくて◎ 料理は初めて食べたのにスパイシーでめちゃおいしかったし、店内でかかってる有線が懐メロ洋楽をスペイン語で歌い続けてて最高だった!

 

話を戻して…

実は、保険料の支払いをTransferwiseでやろうとしていたのだけど、登録できていたと思っていたパスポートが登録できておらず、修正するにもパスポートは大使館に出してしまったあとでできず。

ビザを貼るために受け取りまでパスポートを大使館で預かるとか初めて聞きました!申請関連で自分の無知さに泣く…

免許持ってないし、現状無職だから保険証もないしで、Transferwise は結局期日までに登録できず、、、

自分のアホさ加減にちょっとがっくりきたけど、国内にいるんだったらやっぱり免許最強!ということで、1年後日本に帰ることになったら速攻で免許取ろうと思いました。よかったいろいろやりたいことあって。。。大学の時とればよかったんだけど、在学中は鬱っぽかったのでそんな気分になんて到底なれませんでしたw 今は、実家から湘南回ったり両親を山梨とか長野とかに連れて行きたいからやっぱり取りたいなと思う。

じゃぁ、支払いは次に手数料が安いクレジットでと思ったんだけど、必要な支払い証明が表示されるのがビザ受け取りまで間に合わなさそうだったのでNG。

その次はpaypal にしようと思ったんだけど、使ってたのが昔すぎて登録しているクレカのアクティベーションが間に合わない。。。ので結局銀行を使いました!手数料6500円!たっかい!!!でも確実!でも初めてのウェブ窓口!!!なんだそりゃー

 

わたしは三菱UFJ銀行ユーザーなのですが、最寄りの支店は15時までしか窓口での外貨入金ができないとのことで、隣駅なら18時までウェブ窓口が開いてるのでわざわざ隣駅まで。

ウェブ窓口は、口座を持っていれば

振込先の詳細がわかるもの、通帳でできました。詳しくはUFJのHPを見てください。あと、行く前に電話すると丁寧に答えてくれる!ちょーありがたい!

 

ビクビクしながらウェブ窓口で操作をして(なんかskypeみたいだった)、なんとか入金完了。どうかんがえてももっと早くに支払えばよかったと思いました。てか普通の人だったら、ビザ申請の予約する前に保険料払うと思うけど笑

 

でもここでちゃんと失敗から学んで自分に活かす!主体的に!!

と今読んでいる「7つの習慣」で学びました。「7つの習慣」についてはまた別途書きたいと思います。たくさんの人が読んでいる古典だろうけど、すばらしいですね。毎ページに学びがある!(薄い感想)

 

昨日は

・郵便局で住宅契約書を送る(ドイツ行き)
・布団を干す
・髪を切る(ところで髪を切る頻度ってどのくらいなんですかね、、、わたしロングだったんですけど、2ヶ月ぶりに切りました。さすがに重かった〜)

そしてさらに!!

現地での住民登録の予約もしちゃいました〜!やればできるわたし!!!(たくさん褒める)

住民登録は@ベルリンのサイトを見て、わからないドイツ語は全部グーグル翻訳でできました!

http://www.atberlin.net/live/ragistration/

 

あー達成感。なんとなくサイトの構成と英語からの類推でわかるところもあるけど、わたしのドイツ語レベルは世界の果てまでイッテQの出川並みなので、ひとつひとつわかる過程が楽しかったりします。

グーグル翻訳もドイツ語⇄日本語もかなりスムーズだけど、ドイツ語⇄英語はもっとわかりやすい。スペイン語ネイティブ並みの母に言わせると、ドイツ語も英語も大して変わらないらしいです。んじゃ半年でしゃべれるようになりたいなぁ

 

この流れを止めないように、次は

・住民登録に必要な書類を書いてみる(wgの家主のサインが必要)
・tandempartnerにベルリンに行くことを伝え、なんだったら住民登録についてきて欲しいとお願いする(わたしの苦手なお願い!)
・日本の役所で必要な書類を揃える(多分書くだけ)
・語学学校のテストを予約する

をやるぞー!

 

いろんな人のブログで住民登録の予約は場所によっては数ヶ月待たなくちゃならないかもだからはやめにと書いてあって、わたしが住む地域は来月でも少し余裕があったけど、ギリギリだったらやばかったなと思いました。