憧れの地に住む!

ドイツ・ベルリンでのワーホリライフについて

ドイツ人とドイツ生活 その3 日独の「友達」感覚と家族観

もう4月末…!毎日が飛ぶように過ぎていきます。やばい!!楽しい!

4月の最終金曜日でドイツ語A1が完了しました!理解度テストは日本で言ったら8割くらいの出来だったかと思います。A1は英語で言うと中学1年生くらいかなと思うのですが、スピーキングとリスニングは日本で英語を学んでいた時の倍はついていると思います。

 

4月末にロンドンから友人が遊びに来てくれました。ベルリンに住むようになってから海外で暮らすこと、働くこと、住み続けることについていろいろ考えていたので、海外生活&人生の先輩と共有できて濃い時間を過ごすことができました。ロンドンで働いているのに、遊びにきてくれたことに感謝です。

 

せっかく友達が来ているし、いつもと違うことをしてみよう!と思い、タンデムパートナーと3人でベトナム料理を食べに行ってみました。
友達が頼んだ不思議なフォー!隣のテーブルの人も思わずびっくりして「何を頼んだの?」と聞くほどののプレゼン。実は下で玉ねぎが支えています。

f:id:natalie723:20180430053059j:image

 

タンデムパートナーが「2人は日本にいた時にどのくらいの頻度で会っていたの?」と聞いたので、2ヶ月に1回くらいかな、と答えるとものすごく驚いた様子。
なんでもドイツでは、友達とは1週間に一度は会うそうです。あまり会わない=もう仲良くないということだそう。日曜日は家族の曜日だし、平日定時で帰るドイツだからできることなのかしらとも思いますね。
でも、引っ越してしまった友達とはどうするの?と聞くと、誕生日はかならず会いに行くし、1ヶ月に2〜3回は行き来する、もしくは中間地点で会うそうです。す、すごい…。だからこそ、「ドイツ人は世界中のどこにでも旅行中でいる」と言われるくらい旅行好きなのかもしれないですね。そんなドイツ文化なので、日本でそんなに会わないことは仲が悪いのではないのよと念押ししておきました。

 

日曜日は家族の日だし、イースターとクリスマスは家族の日、誕生日は家族が祝って、友達は別日…。遠くに住んでいる家族も誕生日には来ることが基本とのこと。かつ友だちともそんなに頻繁に会っているなら、想像するにそんなに友達の数は多くないのかなと思います。きっと信頼できる友達だけなのかな。余談ですが家族については、語学学校のカナダ人兄弟もかなーり仲がいい(ちょっと特殊すぎるかもしれないけど)

 

わたし自身、25歳くらいから友達は厳選されていきました。小学校、(一貫校だったので)中高、大学、バイト、職場、趣味…各コミュニティーでそこに所属している時に仲良くなってもそのあともずっと深い話ができるまで仲よさが続く友達は、各コミュニティで1〜2人かなと思います。

家族についても、ドイツに来るまでは正月は祖父母の家で過ごし、夏休みも部活以外は祖父母家に帰省が多め、祖父母の誕生日、親と自分の誕生日は家族と過ごしてきました。ドイツに来る前にそれがとてもめんどくさいな、と思ったのですが今から考えると家族という味方が常にいる幸せな環境だなと思います。

友達100人できるかな」という歌詞がある日本ですが、大学生くらいまではどのくらい友達が多いか=顔が広いか、社会人になってからもどのくらい顔が広いかを大事にする価値観があると思います。でもそれが時によっては、重荷になっていることもあるのかなと思いました。SNSのフォロワー数とか、いいね数とか気にしたこともあったけど、ドイツに来てから人は人、自分は自分と思えるようになりました。

これからも自分の周りにいる家族と友達を大切に、大切にしたいとおもう人間関係を無理なく作っていきたいです。自分のペースで!

案外知られていない ベルリン市立美術館年間カードがお得!

ベルリンは他のヨーロッパの都市と同じく、たくさんの美術館があります。料金は大体8〜12€くらいと日常使いするにはお高めです。
そこで、ベルリン市立美術館年間カードを購入してみました!

Annual tickets - Staatliche Museen zu Berlin

わたしは年間25€という破格のベーシック(入場時間制限付き)を買いました。ボーデ博物館やペルガモン美術館などは巨大すぎるのでとても1回では全て見きれません。年間25€なので、入場料12€のボーデを2買い入るだけでペイしてしまいます。
提携している美術館のうち、買えるところが限られているので注意が必要です。また、登録にはドイツでの住所とパスポートが必要でした。ちなみにわたしはハンブルグ駅現代美術館で作ってもらいました。
駅が美術館?広大すぎるベルリンのハンブルク駅現代美術館 | ドイツドットウェブ

 

 

わたしは17世紀のオランダ美術やイタリアの画家の風景画が特に好きなので、まず西洋絵画が集められているゲメールデギャラリーに行きました。

Gemäldegalerie: Home

f:id:natalie723:20180418044705j:image

ひっ…ひろい…。。この有名な絵画をわたし独り占めでいいんですか?!とヨーロッパの美術館に来るといつも思います。
また、デメールデギャラリーは入ると中央に人口の小さな池があり、その周りを囲うように世代+地域別にエリアが分かれているので地図が読めない女代表のわたしでも比較的迷いにくいです。英語のオーディオガイドもあります!

わたしが特に好きだったのは、展示の作りもですが、壁紙と絵の内容がマッチしていること!とくに壁紙がとても上品です。ポスダムやブダペストでも壁紙の使い方がとても上品なお店や宮殿が多かった印象です。

f:id:natalie723:20180418045249j:image

ボッティチェリのビーナスも独り占めです。

f:id:natalie723:20180418045342j:image

同じくブローチにしたいボッティチェリの絵画。

今は夏時間だから楽しいアウトドアがたくさんありますが、冬になるといくところがない…かもしれない!そんなときは美術館ですよね。

ベルリンのおばさん2 マルティナおばさん

ドイツ語が基本とはいえ、日常で英語を使うことが多いので、ベルリンに来てから英語圏のコミュニティにいくつか入ったり、英語学習のmeetupなどに参加しています。
その中のひとつのmeetupで出会ったマルティナおばさん。


マルティナおばさんは元MD(製薬会社のセールス)で、子供たちは独立してしまったので、ベルリン郊外の一軒家に1人で住んでいます。花が好きなこと、Jazzの中でもクラシック・ビックバンドがすき、語学を勉強しているということですぐに意気投合!わたしが風邪をひいた時も、オススメのビタミンCの錠剤を教えてくれたり、ベルリンのジャズクラブに誘ってくれたり(わたしが風邪をひいて行けなかった)、いろいろよくしてくれます!

そして、先日「イースター終わったからおうちにおいでなさいな!」とお誘いいただき、初めてドイツ人の家に行ってきました〜

 

f:id:natalie723:20180418041347j:image

お庭広い〜!生垣も、庭自体のデザイン(道や石の配置)も全てマルティナが20年かけてやったとのこと。

f:id:natalie723:20180418041501j:image

手塩にかけたバラたちが咲きはじめていました。ケーキを買って待っていてくれて、家の中のツアーもしてくれました。わたしが悪い人だったらどうするの、そんなに見せてしまって…というくらいいろいろ見せてくれました。マルティナはバラが大好きとのこと、またバラが満開になったら来てね、と言われました。

渡独前から日本語とドイツ語のタンデムパートナーがいるのですが、マルティナともドイツ語で話していると違った角度から直してくれるのでありがたい。今まで出会った人たちが総じてあたたかい人たちなので、ほんとうに感謝しています。

 

 

おばさんつながりで。
先日、ベルリンのおばさん1で紹介したTammyおばさんに近況報告に行きました。
Tammyに話に来たのよ!というと、なになに?どんなことがあったの?とカウンターから身を乗り出してノリノリのTammy。家が見つかったこと、Tammyのアドバイスに従っていろんな機会をみつけてベルリン在住の人たちと会ったりしていること。


今回、Tammyおばさんが協調していたのは、「正しい人と付き合うこと」でした。
わたしが、春夏はたくさん旅行したいのよ!でも、仕事も見つけなきゃいけないし…いつがベストシーズンかしら?と聞くと、どっちもはできない、と。
「仕事も会う人も正しいものと出会いなさい。大きなことを最初から見つけようとしないこと。少しずつやるのよ。新しい部屋に移ったときも、新しいルームメイトとの関係性も時間をかけること。落ち着いて、焦らず。仕事に関しても、あなたはどこかとても興味深いのよ。だから、この仕事とは言いにくいの。だから、まずは自分が考えたことや経験をを記していくこと。」

とってもシンプルですが、今回もわたしにとって大事なアドバイスばかりでした。
Tammyはわたしにとってベルリンの人生相談相手、つまりジェーンスーなのかもしれないと思いました。

1ヶ月記念

4月1日でベルリンに来てから1ヶ月経ちました。いつもブログ読んでいただき、ありがとうございます!

f:id:natalie723:20180405053304j:image

4月1日は、ベルリンオペラで毎月行われているジャズモーニングに潜入してみました。

Jazz & Breakfast: Breakfast 2INJOY - Calendar - Deutsche Oper Berlin

入場料は無料ですが、モーニングビュッフェを食べたい場合は席予約と58€がかかります。
カフェバーカウンターでお茶だけの利用をしたいのだけど、と事前に連絡したら快諾だったので、ホットチョコレート(日本のココア)で2時間くらい生ジャズをたのしんできました。
f:id:natalie723:20180405053518j:image

月1回のたのしみにしたいし、滞在中に1度はモーニングも食べてみたいなと思いました。
11時開始で、13時くらいにおいとましたのですが、2回目のセッションが終わったあたりでとっても場は盛り上がっていました。


1ヶ月経って、自分が変わったなと思うことを書いてみます。


・相手への許容範囲が広くなった
今度のルームメイトとのこともそうですが、ほんとうにいろんな人がベルリンに暮らしています。
わたし自身、ドイツ語を話せないアジア系女性なので、マイノリティですが、地球上の多くの人が本当はマイノリティなのではないかとさえ思います。例えば、日本ではアラサー女性OLというと、こんな人かなという一定のイメージがある気がします。しかもそのイメージにもレベル感やカテゴリーがある。こんな人だったら結婚したいな/採用したいな/ともだちになりたいな、とかそれぞれのイメージがあると思います。でもアラサー女性OLでもたっくさんのタイプの人がいます。どんなセクシャリティか(ストレートかLGBTか、そもそも恋愛をする人間かどうか)、家族の考え方、人生の考え方、政治観…ほんとうに人それぞれです。だから、本来はカテゴライズすることができないはずです。
カテゴリライズしないと、その人そのものと向き合うことができるし、自分と比べることもありません。この傾向が強くなったことにより、精神的なストレスはとても減った気がします。

・エラーへの恐怖感が(ほぼ)なくなった、飛び込んでみようと気軽に思えるようになった

何事も経験です。来年はいないかもしれないと思うと、どんなことでもやってみたい。前述のマイノリティの話にもかぶりますが、ドイツ語を勉強しているのだから、間違えて当たり前。英語はネイティブじゃないから、これも間違えて当たり前。だから、ドイツ語もしくは英語でコミュニケーションを取れているだけで感動!むしろだいたい曇りなので空が晴れているだけで感動!そもそもベトナム料理をよく知らないのに、ドイツ語で書かれたメニューから料理を想像して、注文したものが食べたいものだったときらとっても感動!なので、幸せ感度が広がっているように思います。

 

・ドイツ人の優しさに触れて、心を広げよう、もっと優しくなろうと思えるようになった
いつもは利用しない電車に乗ったら、変則運転でした。止まるたびに、周りのドイツ人が(ここでこの電車は終点だからむこうの電車に乗るんだよ)と指をさしてくれます。車内放送は英語もあるので、わかっていつつも「ダンケシェン」とお礼。反対のホームに来た電車も、私たちの行きたい駅にはいきませんでした。乗客皆が降りるので、仕方ないバスで向かおうと思いバス停へ。バス停に着くと、車内からなんとなくわたしのことを気にしていてくれたドイツ人のおじさんが、「X駅に行きたいのかい?今日は電車が止まったし、このバス停じゃなくてこっちだよ」(英語)と連れて行ってくれました。やさしい!!
翻って、東京で、地元で、困っている人を見てもわたしは助けてきたかな、と自分の胸に手を当てました。地図が読めない典型的な女なのですが、読めなくても、大丈夫ですかと声をかけてあげようとおもいました。

 

住宅難のベルリンで4日間で部屋を見つける方法

4末から引っ越すことにしました!しかも、渡独前から住みたかったエリアに!やったー
f:id:natalie723:20180401004938j:image
今回、内見から契約まで4日だったのでタイトルは嘘ではないものの、ベルリンに行くぞ!と決めてから毎日家の情報はチェックしていました。

ベルリンに来て早々、いや、行く前から
「部屋は見つけた?」
「部屋探すのほんと大変だよ!」
と、出身問わずいろんな人にも言われてきましたし、日本語でも英語でも、ブログやtwitterでも部屋探すのめっちゃ大変!とみな言っています。わたしもその通りだと思いますが、今回すっごく運が良かったし、情報収集にいろんな方法があると思ったので時系列で紹介します。

以前の投稿にも書きましたが、「自分が何を求めているか」が常に鍵だと思います。
わたしは東京にいた時より安く暮らすためにベルリンに来ているのではないので、家賃は平均より高めです。ですが、ヨーロッパらしいキッチン、現役の暖炉、バスタブ、中庭、そしてエリア!なによりルームメイト!ヨーロッパらしいことをしたいので投資です。

 

 

【渡独前】
出国前ミュンヘン在住のドイツ人に、どのエリアがいいかな?どのエリアが治安的にNGかなと聞いたら、
「あなたがどんな人で何を求めているかによるよ」
と的確すぎる答えが返って来ました。
わたしの判断基準は、「治安がいい」「ヨーロッパらしいか(建物が古い)(ヨーロッパに住んでいると感じたい)」とだったので、希望エリア絞られていました。が、高い&部屋がない!
結局、鉄板のWGgesuchtとMixBを使って、渡独前に長期契約をしました。希望エリアではないものの、日本語での契約、日本人との2人のシェア&広さ、中心地からも15分でいうことなしと思っていました。


【渡独直後:やっぱり飛行機の音が気になる】
ベルリンに来る前の都内でのルームシェアもとっても運がよく、1人では到底住めないエリア(だからこそのシェアなのですが)のとっても静かな場所に住んでいましたし、実家も大通りから離れた湘南です。そのため、こんなに自分が「静けさ」が必要だと思っているとは気づいていませんでした。
渡独前に決めた部屋は空港から近いため、直前になって「もしかしたら騒音が…?!」と気になり調べたところ、英語の記事で騒音エリアに入っていることも知っていました。でも今更変えられぬ!

着いてから2〜3日後に、「うーん、気になる…」と思ったのですが、慣れるかもと思い2週間様子を見てみました。すると、やっぱり東京にいた時より心臓のあたりがざわざわどきどきするというか、嫌な感じがすると思い、ルームメイトに相談。すると、やはりストレスではないかと。このタイミングでストレスであることを認め、「いい部屋が見つかったら、移ろう!」と思い始めます。
こうして判断基準は、「治安がいい」「ヨーロッパらしい」+「静か」になりました。新しい部屋が見つかる1週間前のことでした。

f:id:natalie723:20180401011932j:image

家の近くの湖。飛行機さえなければ…もしくはわたしがもっと鈍感な人間であれば…


【渡独後1:多方面から情報を収集する】
わたしの語学学習の最大のモチベーションは「必要だから」です。
何に必要なのかというと、自分の人生を豊かにするために必要だと思います。英語を読めた方が、住んでる場所の言語を話せた方が、いろんな目線の情報が集まってきます。だから、基本的には英語とドイツ語で書かれているものしか見ていません。ドイツ語は翻訳ツールに入れましょう。笑


・Craigslist.berlin
Tammyおばさんが教えてくれたもの。今回はここからではなかったですが、家賃相場をWGgesuchtだけでなく把握するためです。何通かコンタクトを取ってみましたが、7割は返ってくるかんじ。わたしはWGgesucht経由で返事が返ってきたことがありません………苦笑
FacebookのFlats in Berlin only long termとMarketplace
今回はFb経由で決めました。当日投稿されているもので希望エリアのものにはすぐ返事!とにかく何にでもすぐ返事!

・口コミ
ベルリンでのガールズサークル、語学学校、meetup、タンデムパートナー、全ての人に「部屋探しのコツ」を聞いていました。わたしの希望地域はなかなか物件自体がないのでその他ののオススメエリアや気をつけたほうがいいことなど教えてくれました。自分が信じられる人脈命。
やはり渡独後は、ベルリンにいる人たちの共通の悩み(ドイツ語の難解さ、部屋探し、職探しなどなど)があるし、価値観もわかってくるし、連絡手段(主にWhatsApp)もわかると安心しますね。


【渡独後2:即レスのための準備】
これもいろんなブログに書かれていますが、どの媒体でも即レス必須です。なぜなら部屋は早い者勝ちだからです。
最初はまだ空室か、部屋が気に入っているので見せて欲しい、出身、内見日程は合わせられるよ、と軽く連絡します。
まだ空いているし内見OKだよ、と返事が来たらもうすこし自分の詳細な情報を書きます。
性別と年齢、言語、ベルリンで何をしているのか(学生か働いているか)、タバコを吸うか、いつベルリンに来たか、そして自分の価値観
わたしはここの価値観の部分がとても大事だと思います。綺麗好き・静かにする・コミュニケーションを取りたい人か・信頼ができるか・楽な人間か・パーティがすきなのか・ルームメイトと友達になりたいのかなどなど。一緒に暮らす人なので、正直1番です。

 

【内見から契約まで】

内見の時は、自分が確認したいポイントをメモしていきました。そしてひとつひとつ確認。
家賃の支払方法、追加料金の有無(ドイツでは光熱費が高いので別途の場合や、月いくらと決めて超過料金を取られる場合があります。わたしは寒がりなので、含まれてないとまた風邪をひいてしまう笑)、友達などを泊めてもいいか、デポジット料金、契約期間、備え付けの備品(タオル、シーツなど)、部屋に鍵はあるか、そしてルームメイトはどんな人か(言語、学生か社会人かなど)。
家主はベルリンでは何をしているのか、今後何をするのか、なぜ部屋を探しているのか、期間を聞いてきました。家主からの質問は人それぞれだと思います。
万国共通で「わたしは信頼できる人で、真剣に部屋を探しています」ということが全身でわかればOKと思います。

【契約】

内見でとっても気に入ったので、今の家主と相談してOKだったらすぐ返事するね!と言って退室。幸い、今の家主もとってもフレキシブルに動いてくれ、当日に借りたい!と返事をしました。家主も承諾してくれ、契約開始まで日付があったので、またあとで連絡するね、と言って安心していました。

が!次の日、家主から「前に内見した候補者から明後日サインできるって連絡きたんだけど、明日サインする時間ある?」との連絡が。そうなんです、とにかく早い者勝ちなのです。

すっかり契約する気満々かつ特に予定も入っていなかったので、「明日行きます!」とこれまた即レス。そして契約となりました。英語の契約だったので、契約書に書いてなくて不安なことがあったら都度確認。今の部屋の契約書で大切だと思うところを事前に準備していきました。わたしが確認したのは、家賃の支払い方法/デポジットの返却有無・方法/契約途中での退去時の条件でした。

早い者勝ちが基本なので、わたしより前に内見をした候補者から連絡あったからそっちの候補者に決まったよ、ごめんね。と連絡がきてもおかしくないところを、わたしにチャンスをくれた家主に感謝です。契約するよ!と先に言ったのはわたしだったので、五分五分とも言えますが…でも、ありがたいです。契約時には、前から住みたかった場所であること、部屋が素敵であること、たくさんの感謝を伝えました。

 

 

ときどき、なぜ自分がこんなにヨーロッパで「暮らす」ことに憧れを持っているのかわからなくなるくらいですが笑、暮らすならヨーロッパらしいところに暮らしたい!!いまからわくわくです☺️

ベルリンのスポーツバーでサッカーブラジル戦を観戦

今の語学学校のクラスメイトはブラジル人とメキシコ人が多く、何人かが月末で帰国してしまう&今日はベルリンでブラジルとのサッカーの親善試合がある!みんなで観よう!ということになり、人生初スポーツバーでのサッカー観戦をしてきました。

f:id:natalie723:20180330182756j:image

20:45試合開始だったので、20時に待ち合わせしたのに、遅刻常連のブラジル人が待ち合わせに遅れたので、スポーツバーに着いたのも試合が始まる直前でした。
すでにごったがえしの店内(暑い!)。2階にて席を譲ってもらい、カオス状態になっているバーで注文を終えた頃にはすでに試合が始まっていました。笑
人生初のスポーツバーでの観戦だったのですが、席を譲ってくれたり、バーでの注文の仕方を教えてくれたり、階段でビールを飲んでもOK、ビリヤード台に座って見てもOKとかなりゆるいスタイルで安心しました。
試合はブラジルが前半に入れた1点を守りきり勝ちました。ブラジル人も多く見にきていたので、どっちが攻めた状態でもめちゃめちゃ盛り上がりました!普段大きな声を出す機会はないから、万国共通のストレス発散ですね。

ほとんどお酒が飲めないのですが(酔っ払うのがこわい)、ベルリンのバーの雰囲気はとてもカジュアルでよいとおもいました。

 

 

今月末で帰国してしまうブラジル人とは、広報同士、ほぼ同い年ということで仲良くなれてうれしかったです!秘書&広報経験者同士、とても刺激になりました。

f:id:natalie723:20180330184424j:image
わたしはやっぱりお酒よりケーキでお茶の方がすきです。

人生はじめてのサマータイム開始

ご無沙汰しています!
3月3週目に引いた風邪は約1週間をかけてやっと治りました…長かった!
原因は冷えと前回の投稿に書きましたが、ドイツ人は風邪でも、インフルでも(!)病院に行きません。ハーブティーなどの自然療法と、ビタミンCそして睡眠、あと市販の風邪薬らしいです。元MDのドイツ人おばさんのお友達オススメのビタミンCはこちら。カプセルは無味なので、飲みやすいです。

f:id:natalie723:20180327045905j:image

30粒で12€くらい。
温帯の湘南で長く暮らしていたので、寒いと生きてるだけでたくさんのカロリーを使うことがわかりました!そのため、日本にいる時より意識して動物性タンパク質を取るようにしています。

 

さて、3月25日(日)の夜からサマータイムが始まりました。
日曜日も11度で晴れました。朝1時間時間が早くなっているのでまだ体が慣れなく、まったりと眠いです。ここ2〜3日でぐっと暖かくなり、日もますますやわらかくなり、何より日が本当に伸びている!日の入り19時半まで明るくて、鳥がちゅんちゅんとのどかに鳴いています。夏がやってくるのだなぁと思ってほんとうに嬉しい!!

f:id:natalie723:20180327052302j:image

お花やさんをのぞくおばさんたちもとっても嬉しそう!


突然ですが、今日は購入したコスメを紹介します。
f:id:natalie723:20180327050400j:image

左:化粧水(フランス産)200ミリ 10.99€(約1300円)
ドイツは化粧水があまりないので、フランス産のものを購入しました。日本では長年化粧水は手作りしていたので、まず買うことに抵抗が…笑 バラとカモミールのフランスらしい高貴なかおりがして、軽いテキスチャーです。
右上:アイクリーム(ドイツ産)15ミリ 12.49€(約1600円)
ビオ大国ドイツ、こちらもビオ製品です。乾燥していつつも、常に紫外線がほぼ0なので、この期間にシミをなるべく薄くするべく憧れのアイクリームを買ってみました。
右下:石鹸(フランス産)はちみつの香り1.95€(約260円)
香りにつられて買ったフランス産の石鹸 はちみつの香りといえども、ハーブの豊かな香りもします。

 

ドイツはビオマーケットだけでなく、マツモトキヨシ的なドラッグストアでもビオ製品が買えます。
ビオも安いものからピンキリなので、体力と時間があってドイツ語を読解の気持ちが高まった時に買うようにしています笑

 

3月4日のポストに書いてあった、3月の目標!
ポツダムに行く/語学学校を楽しむ/ケバブを食べる
は全て叶えることができました!!やったー
ポツダムはとってもおすすめなので、また後日書きますね。


4月の目標は、
・旧西ベルリンを開拓する(住んでいるのが旧東ベルリンなのであまり行かない)
・英語の勉強をすすめる
・体を動かす
・take it easyでもっとゆるゆるな頭になる

でいきたいと思います。